そもそも、うちの玉さんはそんなに牛乳が好きじゃないのです。
なのに、未開封の牛乳パックを開封する音を聞くと、どんなに熟睡していても目を覚まし「くれ〜、くれ〜」とわめくのです。
で、あげると大して飲まずに残すのです。
既に開いている牛乳を注ごうとしている時は全く反応しないのです。
新規開封時のみ、強烈な反応を示すのです。
一時は「玉さん天才!?」と思いそうになりましたが、机や椅子の足に距離感を誤ってゴンゴン頭をぶつける玉さんが天才なわけはない。
どこのうちのニャンコもこういう反応をするのでしょうか…。
2006年9月17日追記
今や、「牛乳くれくれ怪人」と化している玉さん。
朝、私の顔を見れば「ぎゅーにゅーくれーーー」と鳴き、
夜、私がコーヒーのビンをあければ目をショボショボさせながら起きてくる。
パブロフの犬のように牛乳に反応するようになってしまった。
いつもじらしてばかりなんだけど、たまに、先にお皿に牛乳入れておいてあげると、
その存在に気づかない玉さん。
「よく見てごらん、もう入っているよ」と説明してあげると、自分のミスをごまかそうとする表情を見せる。
そこがまたかわいい。
最近のコメント