昨日、エキサイトニュースで見かけた記事。
<フジテレビ>「トリビアの泉」で犬の飼い主を「偽装」 [ 02月14日 00時15分 ]
「トリビアの泉」の中のコーナー、「トリビアの種」で検証された
<飼い主が突然倒れ、苦しみ出したら犬はどうするか?>というテーマで、
実験に参加した100組のうち、1組が本当の飼い主と飼い犬ではなく、
動物プロダクションの社長だった。
実験中に、社長の服の中にドッグフードを入れていた。
記事の内容を要約するとこんな感じ。
えー、ダメっすか!?
別にいいじゃん、と思うのです。
そもそも、本当の検証っぽくないんですよね。
<突然飼い主が倒れる>と<突然飼い主が襲われる>を見たけど、
結局、飼い主さんの演技力が重要だから、
犬には危機感が伝わっていないなぁと、思って見てました。
あの実験で飼い主を助けなかった犬たちだって、
本当に飼い主に危機が迫っていたら、助けた犬もいただろうと思うのです。
だから、結果なんてどうでもよかった。
ーいい大人が、くだらないことをやってるなぁ、しかもテレビで。
そこが面白かったし、それ以上は求めていなかったなぁ。
<どら猫はどのサイズのお魚までくわえて逃げるのか>実験も同じ。
くだらないことに、お金と時間を費やしているのが面白かった。
あとは、猫がかわいかった。
ただそれだけ。
今回、動物実験の廃止を求める会というのが、この「偽装」について指摘したそうなのですが、
99組の飼い主が了承して、納得しているのであれば、別にいいんじゃないの?と
やっぱり思ってしまいます。
「うちのかわいい子をテレビに!!」と思って出演したのかもしれないし。
あるある騒動の時も思ったけど、自分はあんまりテレビを信頼していないのかもしれません。
騙されたとか、裏切られたとか、ショックを受けるような感情は一切なかったし。
ニュースですら、あまり信用していないかも。
ニュースで流れる国会中継は、野次や怒声がうるさいシーンが多いけれど、
ずっとそうかはわからない。たまたまそのシーンを選んだかもしれないし。
なんだかなぁ。
くだらないことが認められない風潮は、つまらないなぁと思ったのでした。
友人から「シルヴァンの顔がすっごい変わっててショックだった!!」というメールをもらったので、
ヤマハの体制リリースをちゃんと見てみた。
確かに・・・。
別人なのでは!? と思う程に顔が違う。
私の中のシルヴァンはこんなイメージのまま止まっているので。
私が初めてシルヴァンのことを知ったのは、もう7年くらい前になるのかしら?
Tech3がまだ250ccをやっていたころのテストライダーだったと思う。
82年生まれってことは、当時彼はまだ10代だったの!!??
顔がキレイで王子様みたいだなぁ、と思っていたのに・・・。
シルヴァンと同じフランス人でドゥドゥとスティーブの親子がいるのだが、
「本当に親子!?」と言いたくなるくらい似ていない。
ドゥドゥを芸能人に例えるなら、ウガンダ・トラか!?
スティーブは。。。藤原竜也・・・だと言い過ぎかも。要は綺麗な顔。
シルヴァンの顔の変化を見てしまうと、スティーブも年を重ねるごとに
顔がドゥドゥみたいになるのかなぁ。。。
最近のコメント