初めて小山選手を間近で見たのは、一昨年のSUGO大会だったと思う。
決勝レースも終わり、観客もひけ、チーム関係者も帰り支度を始めていたとき。
目の前を「フェラーリのエンジン音聞きにいこーぜ」と走りすぎて行った。
イトシンの車がタイヤサービスの横に停めてあって、それを見に行ったらしい。
(かなり曖昧だが、その時すでにアイドリング中だったか、イトシンはまだ帰らなかったのかで、結局始動音は聞けずに戻ってきた気がする)
その時は、まだあどけないコドモだなあ、でもあれでチャンピオンなんだよなあ、すごいなあ、と一緒にいた友人と話していた記憶がある。
しかし、今年になって見かけた彼は結構大人な雰囲気も漂わせるようになっていた。
来年はいよいよ念願の世界グランプリ参戦。
勝てる、かどうかはわからないが少なくともTZよりはマシなマシンを手に入れて、活躍する姿を見せて欲しい。様々な国籍の人間が集まっているグランプリのパドックで揉まれて、更に大人になっていくんだろうなぁ。
2006年9月14日追記
去年、もてぎで2回、あとはムジェロで小山選手を見かけた。
体つきも、漂うオーラもすっかり大人でグランプリライダーの雰囲気だった。
来年はマラグーティからKTMへと移籍するらしい。
ガンバレ!! Koyamax
最近のコメント